以前にも 色選びに悩んだ時の “カラーパレット” でご紹介しました、

” Pinterest (ピンタレスト) “ について。

何を描こうか悩んだ時によくピンタレストで画像を見ています。

日本では Instagram や Facebook などに比べるとピンタレストはあまり

知られていませんね。

もちろん Instagram や Facebook、Googleの画像検索でも応用できるのですが、

私は 良い画像だけを早く探したい時にはピンタレスト上で検索します。

例えば、

 

“Mineral”  (鉱石)

“Crystal”   (水晶)

 

と検索します。(英語の方がたくさん画像表示されます。)

ちなみに “Mineral” で検索したらこんな感じです。

 

 

ピンタレストでは、ユーザーが世界中の様々なウェブサイトやブログ、SNSなどから

気に入った画像 (リンク) をピンとして保存していきます。

なので Google 上で莫大な情報から探すよりは、こちらの方が効率的でおすすめです。

人気のある画像 (ピン) は画質が良く、内容も充実しています。

画像をクリックすれば、リンク元に接続され詳しい解説や記事などを読むこともできます。

 

私は博物館で鉱石や水晶を見るのがとても好きなのですが、

これなら博物館に行かなくてもすぐに画像を見ることができるので便利です。

 

鉱石に興味がある方に是非見ていただきたいのが、メキシコにある “ナイカ鉱山”です。

こちらは自然史博物館の資料で見つけたものです。

オレンジ色の小さいのは人間です。

人が小さくてフィギュアのように見えますが、逆で、水晶が大きいんです。

ここでの水晶は幅4メートル、長さ12メートルにも及ぶそうです。

1910年に発見されたこのナイカ鉱山は当時、洞窟内がカルシウムと

硫酸塩を豊富に含むお湯で満たされていました。

マグマからの熱でお湯は50度に保たれていて、その温かさによって

長年にわたり水晶が巨大に成長したそうです。

自然が生み出すものには圧倒されます。

 

せっかくなのでこちらもピンタレストで” Crystal Cave Mexico” で検索しました。

 

 

神秘的で、絵本やSF映画の世界のようですね。

こちらも気になる画像があればクリックしてその画像についての記事を読むことができます。

視覚的に情報を選択できるのは便利ですね。

アートだけでなく、インテリアデザインやDIYアイデアやファッションコーディネートなど

様々なインスピレーションをもらえるのでおすすめですよ。

Comments are closed

カテゴリー