インクアートのスターターセットであるアルコールインクアートセットが2021年夏COPICから発売されました!

 

 

セット内容としては、

  • コピックインク 3色
  • カラーレスブレンダー(コピックインクの0番) 1本
  • アルコールインクアートペーパー (ユポ紙) ふんわりタイプ A5/10枚
  • レシピブック 1冊
  • 木製パネル 3枚

となっています。

 

冬の数量限定販売時にはミニフレームだったのが、木製パネルに変わって発売されました。

3つのセットの違いはインクカラーのみですね。

3つでも悩んでしまいますが、コピックインクは (現在)全部で 358色もあるんです。

こちらのセットはインクの色選びに迷っている方、お子様と一緒に試してみたい方など、初心者の方にとてもお勧めです。

 

このスターターセットの中で特に私が感動したのはレシピブックの内容の濃さです。

ブログを書いていると、インクアートのやり方って説明するのが本当に難しいんですよね….。

でもそれが本当に詳しく、写真で見て理解できるようにとても綺麗にまとめられていますし、添えられているアドバイスもとても良いです。

初心者の方でもご自宅ですぐに始められると思います。

そして本当にたくさんのインクアーティストさんの作品が載っていて、デザインや色選びにとても参考になります。

ちゃんと作品に使用されたコピックインクアートのカラー番号も記載されているんですよ。

本当に有難いことに私の作品も1ページいっぱいに掲載いただきました。

感激です。

 

このセットに入っているアルコールインクアートペーパー (ユポ紙) は、COPICさんから発売されている仕上がりふんわりタイプのユポ紙です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アルコールインクアートペーパー ふんわりタイプ
価格:550円(税込、送料別) (2021/9/18時点)

楽天で購入

 

 

一般的なユポ紙が仕上がりくっきりタイプとすると、この仕上がりふんわりタイプは一般的なユポ紙とは対極的に”ふんわり”仕上がります。

(一般的なユポ紙はアルコールインクアート専用では無く、ポスターや名刺などの水に強い印刷用のつるつるした紙で、”ふんわりタイプ”や”くっきりタイプ”という表示はありません。一般的なものは何も記載されていない限りは大体”くっきりタイプ”に当たります。)

ふんわりタイプはCOPICさんオリジナルのものです。

このユポ紙を使って私が描いてみたのはこんな感じで、本当にふんわり幻想的な仕上がりです。

(ピントが合っていないわけではありませんよ。)

ふんわりタイプの仕上がりイメージ

この仕上がりふんわりタイプの良いところは、失敗しにくいところです。

初めてインクアートに挑戦される方でテクニックが無くても、なんとなくふんわりと優しく幻想的な印象の作品に仕上げることができます。

一般的なユポ紙ではこうはいかず、何年もインクアートをしている方でも、もちろん私でもインクのコントロールは難しいです。

これはユポ紙の表面がプラスチック同様ツルツルでインクが流れやすいからです。

一方ふんわりタイプはもっと紙のようなサラッと感もあるのでインクが流れにくくなっています。

くっきりタイプのユポ紙は上手くなってくると本当に繊細でくっきりとした美しいラインが出せるので、もっとアルコールインクアートを深くやっていきたいという方には是非お試しいただきたいです。

ちなみに一般的なユポ紙の仕上がりイメージはこんな感じです。

一般的なユポ紙で描いた仕上がりイメージ

ラインがもっとくっきり鮮明に表れていますね。

(もちろん反対に、失敗も”くっきり”現れます。)

 

今、限定で発売されているユポ紙もあるようです。

 

 

個人的にはCOPICさんの扱うユポ紙はとても品質が良くしっかりとしていて高級感があるという印象なのでこちらも気になる方はチェックしてみてください。

 

そして、もしアルコールインクアートセットと一緒に購入するならおすすめの商品があります。

こちらはCOPICさんではなくJacquard Piñata というアメリカのメーカーさんのメタリックインクです。

私が知る限りでは、日本ではまだ粒子タイプのメタリックインクがなく、輸入品のみです。

以前はこのメタリックインクはいつもアメリカかカナダから輸入していたので、価格変動が大きく、輸送にもとても時間がかかっていました。

ですが、今ではCOPICさんが輸入販売してくださっているので、安心して日本で購入できるようになったんです。

本当にすごいですよね、COPICさん。

その当時、商品在庫が無く、Jacquard Piñata に直接問い合わせた時期もあったのがこのカラーです。

 

アルコールインクアーティストの中で一番人気 のメタリックカラーと言えば、Jaquard Pinata の BRASS です。

Rich Gold という黄色みのあるゴールドも綺麗なんですが、暖かみのある落ち着いたBRASS は一度使ったらもう Rich Gold には戻れないくらいファンが多いカラーです。

メタリックカラーはインクアート初心者の方にも扱いやすく、表現の幅も広がり作品に高級感も出ますので、本当にお勧めです。

キラキラの細かい粒子がインクボトルの底に沈澱していますので、インクを出す度にボトルをよく振ってから使用してくださいね。

そして、気温に関わらず必ず換気をしっかりとしながらインクアートを楽しんでください。

Comments are closed

カテゴリー